SEOコンサルの日常

SEOコンサルが、現場では言えない悩みをつらつらかいていきます

コンテンツマーケティングとコンテンツSEOを混同している人多すぎ問題

巷ではオウンドメディアが流行っていて、それに伴いコンテンツマーケティングという概念が跋扈しております。
(順序は逆かもですが)

自分でもコンテンツマーケティングに対して理解が深いわけではないですが、自分なりの理解をかいていこうと思います。

コンテンツマーケティングとは

早速の引用ですが、
“Content marketing is a strategic marketing approach focused on creating and distributing valuable, relevant, and consistent content to attract and retain a clearly-defined audience — and, ultimately, to drive profitable customer action.”

コンテンツマーケティングとは、適切で価値ある一貫したコンテンツを作り、それを伝達することにフォーカスした、戦略的なマーケティングの考え方である。見込客として明確に定義された読者を引き寄せ、関係性を維持し、最終的には利益に結びつく行動を促すことを目的とする。
引用元:

コンテンツマーケティングとは何か? | CONTENT MARKETING LAB(コンテンツマーケティングラボ)


とあります。

なかなか難しいですが、基本的にマーケティングというかなり上流の思想になります。

コンテンツマーケティングとコンテンツSEOの違い

上記の解釈ですと、まずそもそもコンテンツマーケティングとコンテンツSEOは並列関係ではないはずです。

イメージとしては、コンテンツマーケティングが親でコンテンツSEOが子の関係かなと理解しています。
マーケティングをモノが売れる仕組みとするのであれば、SEOはモノを売るための入り口でしかありません。

上記の理解の元、SEO目線で語る場合

コンテンツマーケティング=検索流入が見込めないコンテンツも含む
コンテンツSEO=検索流入が見込めるコンテンツのみを含む

となるかと思います。

では、検索流入が見込めるコンテンツ、見込めないコンテンツとはなにか。

検索流入が見込めるコンテンツ=検索ボリュームがたるキーワードに向けたページ(テキスト)
検索流入が見込めないコンテンツ=画像やイラストなど、検索エンジンが認識できないがユーザーの理解や購買意欲を高めるコンテンツ


だと認識しています。

中には両者を兼ね備えたコンテンツもあるとは思いますが、その場合はコンテンツマーケティングのためのコンテンツになるかと思います。
MERYのSEOはコンテンツ目線でもユーザー目線でもとてもうま、すごいなーと感じていました。

sndyll.hatenablog.com


個人的にはサイトに流入や認知をして貰わないとマーケティングも何もないと思っているので、コンテンツSEOを行いつつ、流入が増えたらコンテンツマーケティングに取り組むのが王道かと思います。
(業界にも寄りますがオーガニックSSが月間5万超えるまでは)

なのであまりコンテンツマーケティングだーとか考えていると、そもそも人集まってないじゃん、的なオチが見えるので、
流入経路の拡大は土台として重要かなと思います。

 

MFIに関するSEOの対応についての記事はこちら
インハウスSEO担当者の方向け記事はこちら
リニューアルのSEOの気をつけるポイントはこちら
SEOのシミュレーションについての意見はこちら
SEOのコンテンツ制作についての記事はこちら
MERYのSEOについての妄想はこちら
SEOとデザインの関わり方についてはこちら
内部リンクのSEO効果についてはこちら
コンテンツマーケティングとコンテンツSEOの違いについてはこちら